こんにちは、王騎です!
本日、お声をいただくのは
工場で働きながらビジネスに取り組んでいる
高橋さんという女性の方です。
元々、うつ病をわずらい、苦しんでいた状況ながら
ビジネスを始め、すぐに収益も上げられました。
どういった行動をすることで成果を出せているのか?
詳しく聞かせていただきましょう。
簡単に自己紹介をお願いします。
こんにちは、たかはしと申します。20代後半で工場で製品検査の仕事を行っています。
ビジネスを始めるまではどういった状態だったんですか? それまでは毎日が家と職場の往復だけで
とりあえず仕事でお金を稼ぐだけを考えてて目標とか生きがいのようなものもなくて、
ただただ毎日過ごしてるだけでした(笑)仕事がきついこともあってですが
うつ病にもなってしまっていてただ無気力に生きているだけ
本当にこんな状態でしたね。
なるほど…
そういえばたかはしさんはそういった現実が嫌で
何か行動してたって言われてましたよね。
はい、工場勤務のままで何十年も働くのは嫌だと思っていて何かスキルを身につけたら転職できると単純に思ってて
それでプログラミングのスクールに通ってました。
実際にプログラミングを学んでみてどうでした?
難しすぎて、無理でした(泣)100万近い金額を払ったんですけど
レベルが高すぎてついていけなかったです。それに加えて今学習していることが
今後どう生かせるかもイメージすらつかなかったですね…通っていた半年間、私なりに頑張ってみたんですが
何一つ現状を変えることができず、といった結末になってしまいました…だけど「このまま一生工場、イヤだなぁ」
という思いは抜け切れてない時に、スマホをいじってたらインスタグラムでこのプロジェクトを見つけました。
そういった流れがあったんですね。実際にプログラミングスクールといっても転職まで面倒見たりも少ないですし、
分からない状態でポンポン次に進められると辛いですよね。インスタでプロジェクトを見つけたとのことですが、
ぶっちゃけ最初はどう思われました?(笑)
正直、怪しいなと思いました(笑)1人で稼ぐというのが
私がやったこともないこともあって
これっぽっちもイメージがわきませんでしたね。特にプログラミングスクール通って、この結果だったので…
ただ、無料で話を聞けるとのことだったので
聞くだけ聞こうかなと連絡取ってみたら丁寧に個人でも稼ぐためのことを説明してくれて
再現性も高い方針に納得しました。それに実際に3か月前に脱サラした人と直接話せて
色々と質問もしまくったんですが
丁寧に1つ1つ答えてくれてその話の中で私でもがんばれそう!
と思って申し込みました。
直近で成果出してる人の声は身に染みますよね。たかはしさんの人生を変える一歩だったように思います。
実際に始めて収益が出たときの感想を聞かせてください^^
忘れもしないんですけど、うつ病がヒドくて
休職させてもらってた時期だったんですね。何もかもやりたくないって
精神的に追い込まれていたようなタイミングで
収益が出たという報告がメールであったのが初めてです。生きてるのも苦しいと思っていたような状況だったので
余計に嬉しかったことを覚えています…知識も何もない0の状態の私でも
やれば出来るんだと感動してそこからもっと頑張ろう!
と前向きに変わることができました。本当に始めて良かったです。
そういったお言葉を貰えると
僕も今の活動をやってて良かったなと思えます。ちなみにたかはしさんは
今の成果を出すために意識してたこととかありますか?
私は「脱サラ」という目標を持ってるんですけど
先のゴールを考えると、時々本当に近づけてるのかな?
と不安になるんですよね。工場で大変な仕事をこなして、精神的にも不安定な時がある状態で
目標に近づけてるかの不安が出ると
辞めたくなっちゃうことも良くありました。。それで、私が工夫しているのは
最終目標は「脱サラ」としておきそこから今月は○○円、今日は○○円を稼ぐまでやる!
といったように直近で目指せる小さいゴールを立てるようにしました。
それを事前に決めておくことで
今やるべきこともハッキリして
毎日、前進しているのが目に見えて分かるので自分に自信もついていきますし、
諦めグセが悪くなった気もしてます(笑)
この逆算していける思考はビジネスで成功する上で間違いなく大切です!どうしても最終目標が高い所にあったら
今の状況に不安が出ることはあるのでこうして長期、中期、短期と目標を定めていくのは効果的ですね^^
はい!私が今も取り組めてるのは、この考えを取り入れてからですね!
素晴らしいですね!たかはしさんがこれから、どうなっていきたいか聞かせてください^^
昔から私を可愛がってくれていた祖父が最近亡くなりまして、もっと一緒に過ごしたかった、話したかったという
後悔が私の中でずっと残っているんですよね。だけど、工場の仕事に振り回されて
仕事中心に生きていたからこそ叶えられませんでした。そんな後悔があるからこそ
脱サラして周りに従ってでなく
働き方やお金、時間の管理を
自分で自由にコントロールできるようになって家族と過ごせる時間を増やしていきたいです!
それで今までお世話になったことを恩返ししたり
一緒に旅行とかも自由にしたいなと思ってます
家族思いですてきな目標ですね!そのためにも、これから成果伸ばしていきましょうね^^
サポートは任せてください!
ありがとうございます、これからも頑張ります!!