先日奥さんの付き添いでエステサロンに行ってきました。
そのエステは
「これをインストールして来てくれらたら1回無料になるよ」
っていうアプリで集客してました。
「マジカ!無料なら行くわ!」
ってことで、二人で買い物ついでに行くことにしたわけです。
ただ、施術を受けるのは奥さんだけなので、僕は終わるまで待ってることに。
でも、ただ待ってるだけじゃ面白くないので、例のごとくお店の人にお店の経営状況などいろいろ聞いてみます。
普通に面白いですからね。
店舗経営してる人に「リアルな話」を聞くのって。
ビジネスは基礎が大事って僕はよく言ってますが、
型がある程度身についたなら、
後はひたすら事例を見ることでアイディアが湯水のごとく湧き出るようになるんです。
だからこそ、僕は事例を集めるために本をよく読むのですが、別に学べるのは本だけじゃありません。
実際にお店を経営してる人の、生の声ほど貴重なものはないわけです。
なので、僕は行きつけの飲み屋の店長さんとは必ず仲良くなって、経営の裏側を根掘り葉掘り聞くようにしています。
そうすると、店長さんの人脈でレベルの高い経営者や、もしくはクライアントになりそうな人を紹介してもらえたりします。
そうしたら、おいしいお酒を飲んでるだけで勉強になって、おまけに仕事ももらえて、一石二鳥どころか、一石三鳥です。
だからこそ、僕は能ある鷹は爪を隠さず、むしろ、これでもかってくらい爪は出していくべきだと思ってます。笑
遠慮なんてしてたら、自分の価値が相手に伝わらないですからね。
で、価値が伝わらなければこっちも損するし、何より相手が損するのです。
だから、僕はこの日もそのエステサロンのオーナーさんに遠慮することなく、自分がどういった仕事をしているのか明かした上で、
現在の経営状況なんかをガツガツ聞いていったのでした。
すると、現在はアプリメインで集客していて、無料お試しでサロンの存在を知ってくれる人は増えたけども、そこからなかなか二度三度来てくれる人が増えていかないとのことでした。
ようするにリピーターがつかないということですね。
なんでそうなるかと言うと、
アプリを使う人はあくまで無料だから来るわけで、
お店のクオリティに価値を感じているわけではないからです。
なので、そこからリピートしてもらうには、
「無料」以外の付加価値を与えて、
次も続けて来たいと思わせる必要があるんですよね。
というわけで、今日はそんなエステサロンにプチコンサルした時の話です。
価値ある情報を発信することでファンになる
「今度は無料じゃなくて有料でもいいから
もう一回来たい!」
そう思わせない限り、リピーターは着きません。
そこで、僕はこのエステサロンの付加価値となる部分を探しました。
そうしたら、
「市販のほとんどの化粧水は使うと肌が劣化する原因になるから使わないほうが良い」
という話が出てきて「これだ!」と思いました。
この情報めっちゃ価値あるじゃん!
そこで、すぐさま
「この情報をもっと発信して行きましょう」と提案しました。
価値ある情報を提供すれば、
その情報に価値を感じた相手は、その人やそのお店のファンになります。
これはアフィリエイトなどのインターネットビジネスを成功させるには絶対に抑えておく必要がある知識ですが、
リアルの店舗ビジネスの集客でも、むろん同じことが言えます。
で、ファンになってくれれば、自然とリピートに繋がるわけです。
あとは実際にそのお店で働いてる人が普段どういうことを考えて仕事をしているのかとか、
仕事に対する想いなんかを発信するのもいいですね。
そうすることで、お店で働く人の「人柄」がよく見えるようになります。
ようは、そのお店で働く人間にファンをつけようということです。
好きな人には何度も会いたくなるのが人間の性です。
だからリピートします。
それに、どうせ施術を受けるなら、何を考えてるのかわからない人より、
「普段からこんなにお客のことを考えてやってるんだな」
っていうのが「見える」人のほうが安心します。
エステ本来の「機能的価値」だけでなく、
「感情的価値」も、情報発信によって創出できます。
だから、情報発信することで、こららのお店の価値ある部分を、
もっとよく見せていくようにしましょうと提案しました。
で、こうした機能的価値や感情的価値を伝えるには、
コンテンツをメルマガに登録してくれた人に送って上げるのがいいですよーと言いました。
なぜメルマガを使うかと言えば、
プル(Pull)型ではなく、ブッシュ(Push)型のメディアなので、
一度リストを取ってしまえば、こっちから好きな時に、好きなだけ情報を送れるからです。
こっちから接触機会を持つことで、
何度も繰り返し見てもらえる可能性が高くなります。
そうすれば「ザイオンス効果(単純接触効果)」でファンになってくれる確率が上がる。というわけです。
ちなみにメルマガに誘導する方法は
アプリを使った人にメルマガへの登録を義務化すればいいだけですね。
メルマガの中でおすすめの安全な化粧水やパックの方法を教えて上げれば、
普通に商品をアフィリエイトしてキャッシュポイントを増やすこともできます。
儲かるし、感謝される。そして、さらに儲かる。
まさにビジネスの理想形です。
というわけで、今回はエステサロンのリピーター獲得戦略を見ていきました。
毎回思うことですが、やっぱり儲かるビジネスの原理原則は不変ですね。
それでは。